H17年海保校★★航空課程★★受ける人
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 11 ) あの〜
- [2005/10/13(Thu) 10:15]
- 70以上って一人だけ?65でも受かるかな?
- 10 ) ラガー
- [2005/10/01(Sat) 15:07]
- 2次試験の合格判定は1次試験の成績も影響するんじゃないですか??どっかの掲示板で見たのですが、2次に進むのは50人以上なのに、3次に進めるのは50数人の内10人前後だそうです。
50人の内40人前後が体力又は身体検査だけで落とされるのはとても不思議です。
ですから、3次にいけるのは2次試験に問題がない人で1次試験の良かった人だけなのだと思いますよ。
推測ですがどうでしょう??
- 09 ) 今回で二度目
- [2005/09/30(Fri) 03:54]
- ちなみにちょっとした疑問ですが、2次試験の合格判定は1次試験の成績も影響するものなのでしょうか?
それから2次試験で行われる適性検査にクレペリン検査と、100個すこしの質問にYes Noで答える検査がありますが
以前自衛隊のパイロットを受験した時にそれらの適性検査でかなりの人数に絞ると教わりました。海保パイロットの2次試験は
身体検査がかなり厳しいですがそれよりも適性検査の方が比率は上なのでしょう
<省略> [全文]
- 08 ) ラガー
- [2005/09/30(Fri) 00:55]
- 航空さん、こんばんわ。
なんか難しいことおっしゃっていますが、航空さんは高校生なのですか?
- 07 ) 航空
- [2005/09/30(Fri) 00:43]
- つまり、数字上の倍率は一概に正しいとは言えないということです。しかし、2年目3年目の方々もいらっしゃるようですし、結果的に10名という枠に滑り込むのはやはり難しいのでしょうが(笑・・・
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:jun
KoMaDo-1.5a