平成18年度海上保安学校採用試験☆
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
17 ) まさ
[2006/11/16(Thu) 18:15]
>くうさん
高校生(現役生)ですかね?
私は配点の高い、数的判断・判断推理ひたすらやっていました。
一般知識は高校で習っていることを覚えておけば得点できるのではないかと思います。
公務員試験に出やすい分野などあるので一般知識の参考集を一冊持っておくと便利かもしれません。

>たかさん
現役で最終合格なんて羨ましいですね!
たけさんが言っておられるように毎年、辞退する方がおられるよう
<省略> [全文]

16 ) たけ
[2006/11/16(Thu) 12:54]
たかさん大丈夫だと思います
毎年かなり辞退者は出てるようなので197番なら余裕で採用される順位です
管区とコースの希望はかなわないかもしれませんが

15 ) たか
[2006/11/16(Thu) 09:08]
はじめまして…僕は今回初めて海上保安学校の船舶運行システム課程を受けた高3です

なんとか最終合格者まで残れたのですが…採用予定数が170名にたいして、順位が197番なんですけど、やっぱり絶望的ですか?

14 ) くう
[2006/11/15(Wed) 17:06]
それでは、質問なんですがどういう風にまささんは勉強されたのですか?やっぱり、ひたすら問題解くしかないですか?
まささんオススメの勉強法とかあれば教えていただいてもよろしいですか?

13 ) まさ
[2006/11/15(Wed) 10:56]
大学の3回生です。研究室のゼミに追われながら勉強していました。
大学中退するつもりなのでとんだ親不孝者です)笑

今回の採用人数が倍近く増えたので、
次の特別試験も採用数が増えるんじゃないかなと思います!
頑張ってください!
何か質問があればメールでもどうぞ。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:jun
KoMaDo-1.5a