19年採用試験について
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 12 ) 経験者
- [2008/01/29(Tue) 09:27]
- 私は色弱ですが合格しました。
2次試験の際に色覚検査に引っかかりましたが、試験後、特別に眼科に行き検査しました
勿論、事前に眼科に行き診断書をもっていきました。
私も非常に不安でしたがあきらめずにいきましょう
- 11 ) 高
- [2007/10/28(Sun) 11:36]
- 5月ならまだ時間がありますから、トータルで鍛えることできそうですよね。
小指から、ということはやはり特に力の弱い小指や薬指が重要になってくのですね。
握力をつけつつ、体重も2〜3キロ落としてテストに望みたいです…。
面接は…私もボロボロでした…。
5月に受けるのであれば同じ試験地では受けたくないくらいです…。
自分のことを話すのとか、アピールするのはどうも苦手です。
本当に、来
<省略> [全文]
- 10 ) りあ
- [2007/10/27(Sat) 17:45]
- 片手懸垂は握力と背筋が大切だとききました。
ただ私は背筋のほうは決してあるほうではないので
どうなんでしょう・・・?
試験管さんがアドバイスくれたのですが、
小指から順に一本一本確実に力いれて握れと。。
ちなみに私は縄なんてないので、高鉄棒で練習しました。
私は面接に少し悔いが残ります・・・。
ありがとうございます、受かるといいのですが・・・。
私も、落ちても5月の試験受けます
<省略> [全文]
- 09 ) 高
- [2007/10/26(Fri) 23:33]
- りあさん、通りすさん、ありがとうございます。
☆りあさん
片手懸垂は握力や腕の筋肉や体重等色んな力が関わってきそうですよね。
私は実際試験でぶら下がってみたところ、1〜2秒を過ぎると中指・薬指・小指の
力が意思に反してふっと抜けました。
完全に握力不足だと思いました。私も是非その器具を購入して鍛えたいと思います!
やはり結局は発表を見るまではどこか諦めきれないです。
厳しい結
<省略> [全文]
- 08 ) 通りす
- [2007/10/26(Fri) 12:49]
- 私も以前2次試験を受けました。
色覚の検査ではいくつか数字が読めないものがあり、
過去に何の異常もなかったので、きょとんとしていました。
試験官の方が、そのカードには数字は記入されていないので、
読めないのが正解だと言われました。
だから、高さんの数字が見えなかったというのは正解かもしれません。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:jun
KoMaDo-1.5a