今年(平成18年)特別を受けた人
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 74 ) 某T大院生
- [2006/06/21(Wed) 14:05]
- >花丸さん
点数が良かったのなら、絶対大丈夫ですよ。
私の親戚に職員がいるんですが、2次は必要最低限のことができるか、社会人としてやっていけそうかのみを判断しているだけだそうです。そこで優越が決まることはないそうです。
例えば、体力検査でずばぬけた身体能力を見せた人も、ギリギリ基準を満たした人も同じマル。あるのはマルかバツのみ。
全部マルのついた候補者から一次の点数順に合格者名簿を埋めてい
<省略> [全文]
- 73 ) 削除されました
- [2006/06/21(Wed) 02:23]
- 削除されました
- 72 ) 削除されました
- [2006/06/21(Wed) 02:22]
- 削除されました
- 71 ) 五森太郎
- [2006/06/20(Tue) 19:39]
- <再掲>
「作文」は、
(2+1)人の教官が読んで、
3人とも「こいつは入庁させたくない。」と思ったら、
「×」です。
- 70 ) 倫
- [2006/06/20(Tue) 18:32]
- 花丸さん。こんにちは(*^_^*)
私は採用試験に関しては全くわかりません。
また、知っていたとしても、ここで教えてあげることは出来ないと思います。
私にできるのは、私の経験を話してあげることぐらいですので。。
期待に添えなくてごめんなさいね。
以下は私の経験からですが、
私は作文がかなり苦手です(^o^;
緊張してなにを書いたかも覚えてなかったような。。
私の頃は、作文は何書
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:jun
KoMaDo-1.5a