今年(平成18年)特別を受けた人
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
69 ) 削除されました
[2006/06/20(Tue) 15:26]
削除されました

68 ) 倫
[2006/06/20(Tue) 12:52]
みなさん、昨日行なわれた二次試験はどうでしたか?

私は昨日別の管区にいる同期に元気??と電話して
今日は二次試験があったんだよ〜
と言われるまで、気付きませんでした(^o^;

その同期とは、別々の管区で保校を卒業してからなかなか会えないのですが、よく連絡はとっています。

一緒に保安学校で過ごした一年を思い出して、
時間が経つのは早いねぇ!!
もうあそこには戻りたくないね(笑)
<省略> [全文]

67 ) HMS
[2006/06/20(Tue) 08:46]
くどいですが、貴方たちが目指しているものは「公権力を行使する法執
行機関」です。それに入ろうとするのならば、「相手に理解してほしい」
などという「予断」や「思い込み」は捨てるべきでしょう。

 たとえば一時的にせよ「逮捕」などは相手の身柄を拘束し、基本的人
権を制限するわけで、ひたすら証拠固めをしないと裁判官に逮捕状請求
を却下されますよ。

 逮捕して起訴しても、やり手の弁護士あ
<省略> [全文]

66 ) 削除されました
[2006/06/20(Tue) 02:00]
削除されました

65 ) HMS
[2006/06/20(Tue) 01:15]
@海保を目指す人

ならばなおのこと現実に立脚した議論をするべきでしょう。
そうしないと私みたいな人間が何を作っても現場の人間に
血中鉄分を持って超人的な努力を強いる羽目になるんで
すよ。そういうために仕事しているわけじゃないんで。

@切ない

 死人出したり、まともな調書書けなくて「不起訴」になん
かなったりしたらどうするんです?言うに事欠いて「人を裁
く『権利』が自分に
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:jun
KoMaDo-1.5a