海上保安庁の制服について
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 30 ) 新米
- [2005/09/23(Fri) 07:41]
- 半袖の方は二種乙、長袖の方は二種甲です。
制服、特殊被服の他にも、各船が作っているTシャツやアポロキャップなどもあります。
- 29 ) 制服マニア
- [2005/09/23(Fri) 02:46]
- 二種って半袖とクリーム色ダブルのスーツ。どちらも二種って呼ぶんですか
- 28 ) うみまる子
- [2005/09/14(Wed) 11:18]
- どうも認識不足の方がいますね。第三種については”北の旅人”氏のとおりで現在も海上保安庁職員服制に規定されております。
灰色シングルの物ですが現在貸与はありません。予算削減、簡素化等の理由で貸与が無いものと思料されます。
余談ですが制服が実質4種類しか無い実働官庁は珍しい方です。警察は合服等ありますし、軍(自衛隊含)は礼装まであります。
なので海外航海のレセプションの際に一、二種しかないのはい
<省略> [全文]
- 27 ) 北の旅人
- [2005/09/04(Sun) 01:17]
- 初めてこのサイトにきました。
よろしくお願いいたします。
第三種制服についてですが、
第三種制服は旧夏服ではありません。まだ立派に生きていますよ。
というのも被服貸与票には現在も載ってあるからです。
ただし、20年くらい前から新規の貸与はないようです。
それ以前から主に北で勤務した人には貸与されていて現在も返納命令がないので本部からはちゃんと保管しておくようにと言われてますよ。
とは
<省略> [全文]
- 26 ) 削除されました
- [2004/11/15(Mon) 11:00]
- 削除されました
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:jun
KoMaDo-1.5a